

対談・真剣勝負

Back Number
- 第一回 対談・真剣勝負
出口汪 × 松井孝治
『教育再生』現代の教育に欠けていることとは?教育と政治とのかかわり方とは?
出口汪が内閣官房副長官、松井孝治と教育について語る。対談日:2010年5月10日
- 第二回 対談・真剣勝負
出口汪 × smart.fm創業者
『最強の記憶術』出口汪と著名人の対談・真剣勝負、第二弾は「無料学習サイト smart.fm」の創設者であるエリック・ヤング氏とアンドリュー・スミス・ルイス氏との対話です。
対談日:2010年6月30日
- 第三回 対談・真剣勝負
出口汪 × 寺脇研
『ゆとり教育の真実』出口汪と著名人の対談・真剣勝負、第三弾は元文部科学省審議官の寺脇研氏との対談です。ゆとり教育とは何だったのか、本質はどうだったのか、全三部にわたり対談しています。
対談日:2010年10月14日
- 第四回 対談・真剣勝負
出口汪 × 石井貴士
『1分間勉強考』出口汪と著名人の対談・真剣勝負、第四弾は「1分間勉強法」でベストセラーの石井貴士氏との対談です。出口汪との出会いから「1分間勉強法とは?」さらに「1分間勉強法」の今後までを全三部構成で公開していきます。
対談日:2011年1月31日
- 第五回 対談・真剣勝負
出口汪 × フォレスト出版
『奇跡の記憶術』出口汪と著名人の対談・真剣勝負、第五弾は数多くのベストセラーを出版したフォレスト出版代表、太田宏氏とその編集部長、長倉顕太氏との対談です。奇跡の記憶術を題材にした対話を公開していきます。
対談日:2011年3月22日
- 第六回 対談・真剣勝負
出口汪 × 佐藤優
『日本の論理、そして思想を斬る』出口汪と著名人の対談・真剣勝負、第六弾は佐藤優氏との対談です。奇跡の記憶術を題材にした対話を公開していきます。
対談日:2011年6月10日
- 第七回 対談・真剣勝負
出口汪 × 和田秀樹
『論理こそ要領』出口汪と著名人の対談・真剣勝負、第七弾は評論家で精神科医の和田秀樹氏との対話です。
対談日:2011年11月1日
和田秀樹 『論理こそ要領』
出口汪と著名人の対談・真剣勝負、第八弾は社会学者の宮台真司氏との対話です。
それぞれの生い立ちの回顧から3.11を受けて考えることなど、対話を五部構成で公開していきます。
この対談は2012年5月17日に行われました